【寒暖差に負けないカラダづくり】

朝晩の気温差が激しい季節の変わり目。
一昨日は雪❄️
昨日は🌻

こんな時期は。。。
✅ 偏頭痛
✅ 肩こり
✅ 不安感
✅ 疲れやすさ

などの不調が出やすくなります💦
そんな寒暖差に負けないためのポイントをご紹介します✨

1️⃣ お風呂にゆっくり浸かる♨️

全身の血流が良くなり、疲労物質が排出されやすくなります!
特に偏頭痛がある方は、シャワーだけで済ませずぬるめのお湯に肩まで浸かるのがおすすめです◎

2️⃣ たんぱく質&ビタミンB群を摂る🍽️

🫘 大豆製品
🐷 豚肉
🥜 ナッツ類
🥬 ほうれん草

免疫力は血流で変わる!
寒暖差に負けない体づくりは栄養からです💪✨

3️⃣ しっかり睡眠をとる💤

睡眠は心身の疲労回復に必須!
✅ 夜に何度も起きてしまう
✅ 寝つきが悪い
そんな方は、寝る前の深呼吸や規則正しい就寝時間を意識してみてください💡

4️⃣ 外と室内の温度差を減らす🌡️

エアコンや服装で調節して極端な温度差を防ぐことが大切!

無理せず、寒暖差に負けない体をつくりましょう🌈✨
今日も素敵な一日を💕